【2025】カナダ バンクーバーのスーパーIGA&お土産

2025|カナダ

バンクーバー滞在中に何度も訪れたスーパー・IGAと、IGA以外のお土産やさんを紹介します。

IGAの楽しみ方

バラード通りにあるスーパー(IGA)に何度もお世話になりました。品揃え豊富だし美味しいし、カナダにしては安いと感じるお値段です。

お店の様子

明るく天井の高い店内。デリから生鮮食品、お土産までも売っています。1階がお野菜やデリが中心。2週間は飽きずに楽しめそうなくらい、デリは豊富にありました。

2階は肉魚、牛乳、コーンフレークやお土産物などが売っています。牛乳が小さめの225mlサイズがあったのが嬉しい。

色々買ってきました。

デリ

コールドデリで美味しかったのはスモークサンドベーグル!

サーモンはもちろん、クリームチーズも美味しい。2つ入って8ドルくらい。冷たいデリコーナーで売ってました。賞味期限は当日中でなく、数日お日持ちだったのも嬉しい。

ホットデリコーナのチーズマカロニはイートインエリアで。使い捨てのカトラリーが用意されています。

チーズマカロニ、濃厚なチーズがとろとろで美味しく、あっという間に一人で完食。すでにあたたかいので温めてもらう必要もなく、気楽に食べられます。

イートインコーナ専用レジ。バーガーやピザなどはここで温めてもらえるみたいです。

量り売りのデリもあります。

ラザニアを1つ、ベリーサラダ100g買いました。容器にバーコードシールを貼ってくれるので、他の買い物とまとめてレジで清算できます。

ミート感たっぷりの肉肉しいラザニア。子供曰く、これがカナダのご飯で一番美味しかったそうです。

お土産コーナー

お土産コーナーにカナダの特産品は国旗が添えられています。街中のお土産屋さんよりも安く買えます。

こちらはおすすめしないお土産。美味しそうなパッケージに惹かれたサーモンナゲットでしたが、中身は全然違う。レアじゃなくてしっかり火が通ってる。においに過敏な私にはアンモニア臭く感じられました。

お酒はサットンプレイスホテルにあるWine Merchantで

カナダはお酒の販売が日本より厳しいようで、スーパーでは私は見つけることができませんでした。アイスワインを買いたかったので、IGAの隣のブロックにあるサットンプレイスの酒屋さん(Wine Merchant)に寄りました。

5つ星ホテル併設の酒屋さんなのでお高いものしか取り扱ってないのかなあと思っていたら、アイスワインは30ドル台のものからありました。木箱に入って、取手がついているものを買いました。カナダは公共の場でお酒を飲んだり酒瓶などのまま持ち歩くのはNGなのですが、木箱はそのまま持ち歩いてOKなのかな?怖くてやってません。

カナダらしいお土産はGRAND MAPLEで

日本で見かけないものを買いに、お土産物屋さんのGRAND MAPLEへ。

おみやげ って書かれてますね。日本人が経営されているとのことですが、日本語での接客はなかったです。カナダの食品や服やお土産物がたくさん揃えてあります。お値段は若干お高めですがまとめて買うには便利そう。

こちらに来た目的は、ガイドブックで見かけたTURKEY HILLのメープルクリームクッキー。

これ、あんまり日本では見かけない気がします。IGAにもない。日本でよく見かけるDareのメープルクッキーよりずっと高級でびびりましたがパッケージが可愛い。チョコ味や小分けもありました。
同じく見た目が可愛いメープルシロップも売っていましたが、これはIGAでも買えます。

最後に

物価が日本より高いカナダ・バンクーバで、IGAはお手頃価格の食事もお土産も楽しませてくれました。お土産にリストアップしていたアイスワインもTURKEY HILLのメープルクリームクッキーも買えてよかったです。やりたいことが叶う、満足な旅になりますように。

コメント