ホワイトホースでオーロラ鑑賞する日の日中は、ツアーを入れずにのんびり子供と観光をしていました。4泊5日のうち、中日の3日間の過ごし方ご紹介します。
1日目:ホワイトホースの街中と川沿いを散策
こじんまりとした街で、掃除が行き届いているなあという感じ。アイスを買って食べました。
郵便局の隣に小さなコンビニがあり、牛乳とかちょっとした食べ物を買うことが出来ました。


めちゃくちゃ綺麗なユーコン川が街のすぐそばを流れています。川沿いに遊歩道がありずっと歩いていけます。時々川辺に降りられるのですが、流れも早いし水温も低いので泳ぐことはできなさそう。
夕飯は、Dirty Northernでバイソンバーガーをテイクアウト。


野生味が苦手でジビエを吐いてしまう私でも、バイソンはクセがなく美味しく食べられました。ポテトも美味しいしもう一度食べたい。
2日目:マイルズキャニオン散策
朝食で有名なBurnt toastへ。大人気のようで、30分くらい待ちました。


美味しいかと言われると、ごく普通。再訪はないかな。
次はマイルズキャニオンへ。自転車で行くつもりがレンタサイクルが見つからず、渋々タクシーで行ったのですが、途中ものすっごい坂がありました。タクシーで行って正解。


こちらも海外ならではの絶景、崖っぷちでも柵がなくてダイナミック。
タクシーの運転手さんが降りて観光案内をしてくれたり、写真を撮ってくれたり、思いがけず満喫できました。1時間程度でしたが、メータだと100ドル超えてしまったので、70ドルくらいの1時間貸切がおすすめです。

街の北側にあるスーパー・Independent。大きいのですが、デリ系はほとんどなく、少しお菓子を買ったくらいでした。郵便局の隣の小さなコンビニで十分でした。
3日目:クロンクダイル号散策
街の南外れにあるクロンクダイル号を目指します。
ティムホートンがあれば子供もご機嫌で歩いてくれます。


日中は日差しが強いので、あっさりとしたオレンジスムージーがピッタリ。

ハロという現象だそうです。サングラスをしていないと気づかなかったと思います。


クロンクダイル号は改装中でした。残念。

ユーコン川を橋の上から。


公園もありました。芝生の上には落ち葉がたくさんなのに道は綺麗で、いかに手入れされているかがわかります。
夕食はKlondike Rib&Salmonへ。




フィッシュ&チップスがとにかく美味しい!これ目当てに再訪したいです。パスタもシーフードチャウダーも美味しかった!でもサーモンは私にはちょっと生臭いかな。他の店舗よりもお安めだったので量が少ないのかな?と思いきや、食べきれないほどボリュームたっぷりでした。提供も早くて良き。
お土産
合間にちょこちょこお土産を購入しました。写真のものに加え、ブランケットやスリッパなどを、Midnight Sun Emporiumで購入。日本人のスタッフさんがいました。税金がかからないのでちょっとお安く購入できます。



最後に
日中にツアーに参加せずとも、暇になることなく楽しく過ごすことが出来ました。カヌーやハイキング、温泉など連日アクティブに過ごす方もいて、楽しそうにお話してくださいましたが、詰め込みすぎたかも!とも仰っていました。日中どう過ごすかは、好みの問題だと思いますので、それぞれの満足な旅になりますように!
コメント